seasnow

シースノー

seasnow

シースノー

seasnow

シースノー

より遠くへよりそのままに

より遠くへ
よりそのままに

より遠くへ
よりそのままに

従来使用されている氷と異なり、
細胞を凍結させず、
魚体への干渉による傷・傷みを防ぎ魚体の鮮度を長期間保存することが可能な魔法の氷

-1℃×1%のちから。

sea snowは海水などを利用した、温度が約-1℃、塩分濃度約1%の雪状の氷であり、
-1℃、塩分濃度1%を安定的に保つように作られていられる為、
通常の氷に比べ、魚の外観を傷つけず、鮮度を保つことが可能な氷です。
コールドチェーンが未発達な国からの高い関心を集めており、
物流を多方面からアプローチできる生鮮食材の未来を担っております。

-1

-1

魚が凍らないぎりぎりの温度を
キープ
魚が凍らないぎりぎりの温度をキープ

魚は、従来の氷の温度“0℃”以上ですと酵素分解の速度があがり、腐敗が進みます。また、“-2℃”以下になると“凍りはじめます”。 sea snowは、魚体をやさしく包み込み“-1℃”前後を安定的にキープします。 この事により“酵素分解のスイッチが入らず”高鮮度が保持されます。

1%

1%

魚の体液と同じ塩分濃度

魚も人間と同様に、体液の濃度が約1%です。従来の氷の濃度は“0%”ですので魚が氷や溶けた水に触れると、浸透圧差で体液が流れだし、色が白くなったり身質が悪くなり、腐敗が進行しやすくなります。sea snowの塩分濃度は常に約1%を保持していますので、魚が触れても浸透圧差が生じませんので変色もなく高鮮度が保持されます。

-1℃×1%の氷だからできること
長時間の鮮度保持

魚の輸送における冷媒は、一般的に水氷が使用されていますが、時間経過とともに氷がとけて温度が変化するほか、角が鋭利な氷のため魚に傷がつくことが多々ありました。 その点、sea snowは雪状で柔らかいため、緩衝材となり魚に傷が付きにくく、温度も-1℃前後を維持できるため長時間の鮮度保持が可能です。

コスト削減にアプローチ

長期間の鮮度保持により、価格を抑えられる船を使用しての運送が可能になります。
また、sea snowは空気を多く含むため、通常の氷に比べ軽量です。そのため航空輸送のコストの低減にも貢献できます。

氷が溶けにくい

このグラフは2kgの通常の氷とsea snowを発泡スチロールに保管し、氷が溶け切るまでの温度変化計測したものです。 結果から、sea snow が通常の氷と比べ溶けるのが遅いということが確認できます。また通常の氷は常にプラスの温度となっておりますが、sea snow はマイナスの温度帯で保っています。このことからも sea snow が長時間の品質保持に向いていることがわかります。

溶けない秘密は1%
溶けない秘密は1%
溶けない秘密は1%

sea snowが溶け出すと同時に中に閉じ込められている塩分が溶け出します。 溶け出した塩分は、周囲から熱を奪うため、温度上昇がしづらく長持ちにつながります。

sea snowと通常の氷で4日間保存したサーモンの比較

製品仕様

型名

製氷能力

消費電力冷凍機

消費電力ポンプ等

SSJP1010

1t/1日

2.51kw

1.04kw

SSJP2010

2t/1日

4.91kw

1,24kw

SSJP3010

3t/1日

13.6kw

1.94kw

型名

製氷能力

消費電力
冷凍機

消費電力
ポンプ等

SSJP1010

1t/1日

2.51kw

1.04kw

SSJP2010

2t/1日

4.91kw

1,24kw

SSJP3010

3t/1日

13.6kw

1.94kw

仕様は予告なく変動することがございます。